こんにちは、ころみん です。
先日レビューした11月8日発売のハーゲンダッツ「チーズベリークッキー」。
うかつにも正しい食べ方をしていなかったことに後々気づきました。
公式サイトを見るとどうやら「まぜまぜした後に食べる」のが推奨されているようです。
なんと、私としたことが…(=_=)
ということで、リベンジです。
せっかくなので、まだ食べたことのない同時発売の「バナナキャラメルクッキー」で試してみます。
ふたを開けるとこの状態です。
上にクッキーが散らばっていますね。
スプーンを「エイッ!」と差し込もうとしたのですが拒否られました。
カッチカッチです。
公式サイトを再度確認。やはり少しアイスが溶けるのを待つようです。
2,3分して溶けてきた周りから差し込んでいきます。
うーむ、なかなか手強い相手です。
頑なにスプーンを迎え入れようとしません。
そこを強引に今度は真ん中に差し込みます。そこから一気に畳みかけてグリグリッとかき回していきます。
途中誘惑に負けてしまい、まだ混ざりきらないアイスを口に運んでしまいました。
容量が減ることで容器内に空間ができ、より混ぜやすくなりました。
実は最初から計算づくです。(←ウソ)
ようやく混ざりきったのがこちら。

結構食べちゃったな(;´д`)
どうですか?
っていうか、ちょい汚い?(-_-)
おそらく私の力量不足です。
とりあえずようやく食べることができます。
実食♪
うん、あっまーーーーい♡(´▽`*)
バナナアイスがキャラメルソースとチョコレートソースとからまりあうことで、「これでもかッ」というくらいの甘さをもたらしています。
その中でクッキーがサクッ、サクッとアクセントとなり、まさしくバナナパフェを食べているかのような味わいです。
個人的にはバナナアイス、チョコレートアイスをあまり好まないので、前回食べた「チーズベリークッキー」ほどの喜びを感じなかったのですが、このフレーバーが好きな人には満足感の高い商品であることは間違いありません。
ただ、食べ方に関しては、「ザクザク混ぜ合わせてから食べる」よりも上の層から順にいただく方が、味の変化を楽しめて、よりいっそうソースやアイスクリームの味がしっかり感じられます。
混ぜ合わせるのも結構大変(途中で食べる誘惑に負けないことや、手が疲れるという意味で)です。
ですので、3分の2くらいはそのまま食べ、その間に柔らかくなった残りの3分の1を混ぜ合わせて頂く方がいいと感じました。
個人的にフレーバーが好みではないためリピートはありませんが、バナナアイス、チョコレートアイス、キャラメルソースのワードにそそられる方にはおすすめですよ~(*´з`)
満足度★★★★☆☆☆