こんにちは、ころみんです(*´з`)
夕飯の食材を買いに近くのスーパーに行ってみると、板チョコがほとんど売り切れていました。
そこで、ハッと気づくわけです。
「明日、バレンタインデーやん!!!」
「相方にチョコ買うの忘れてた・・・(;’∀’)」
相方は行事ごとに一切興味がないものの、明日何もあげなかったらやっぱり寂しい気持ちになるよね…。
そう思ったものの疲れ切ってて、遠出できず。
そして向かったのがセブンイレブン。
ゴディバとか売ってるし、それでなんとかしのごう。
無事チョコを買い、そしてもちろん忘れてはいけないのがスイーツ棚のチェック♪
うーーん、チョコ系やっぱり多い。
チョコじゃないの、チョコじゃないの。
そして食べたことがないの。
そこで目をつけたのが今回ご紹介する「和紅茶のシフォン」(税込100円)でございます。
前々から気になっていたこちらの商品、レジ横にあるガラスケースのドーナツ類の中で異色の「シフォンケーキ」。
私の好きな「紅茶」フレーバーだったので、いつか食べたいと思ってたんです。
お家に帰って、早速頂きますよ~(´▽`)
まず、手にして驚いたのがフワフワなのにしっとりしてるその生地の触感。
なんと、まぁ♡
その辺の菓子パンとは一線を画しているのが、触った瞬間から分かります。
ちなみにこのセブンのガラスケースに入っているドーナツ他は「生菓子」扱いで、なんでもケース内は温度調節がされているそう。
知らなかった。
そうか、だから消費期限がいつ買っても短いのか…。
パッケージとか普通の菓子パン風だから、その扱いかと思ってました。
で、お味の方はというと~♪
これがまた、紅茶の味が濃くて、茶葉も舌に感じるほどの大きさのものが結構ちりばめられてます。
しっとりとした食感とあいまってとっても美味しい♡
甘さはカステラっぽい?って思うほど、しっかり砂糖が入っているようなんですが疲れ切った今の私にはぴったり。
気に入った~♪(・´з‘・)♪
やっぱり、すごいわ。セブンイレブン。上手~(またまた、上から目線)

原材料&カロリー
原材料を見ると「米粉」が使用されています。
なるほど、それでこんなにしっとりとしているんですね。
勉強になるわ~。(作らんけど)
カロリーの方も小さいせいか224kcalと思ったよりおさえられているので、食後のおやつにもOKですね。
ただ、こちらの商品「生菓子」ですので
「いつ食べるの?」
「今でしょ!!」
買われたら早めに頂かれたほうがいいですよ。
ただ、ちょっと林先生好きなんで言ってみたかっただけなんですけどね…。
今日も美味しかったなぁ♡
小さな幸せ感じられてるな。
何でもないことがありがたい。
そんなこんなで
満足度★★★★★☆☆
でございました(^-^)