こんにちは、ころみんです(*´з`)
今日で5月も終わりですね~。
爽やかな気候で過ごしやすい毎日が続きましたが、いよいよ憂鬱な梅雨の季節がやってきちゃいます。九州地方はそろそろです。
「梅雨」というと「じめじめ、しとしと」イヤ~なイメージばかりが思い起こされますが、この季節にしか楽しめないこともあるので、今年は「梅雨を楽しむ」ことを目標に、ポジティブシンキングでいくぞ~!!(^^)
さて、今日のおやつのご紹介です。
本日はセブンイレブンの「もっちりれあちーずどら」(税込み140円)でございます♪
見た目地味なので購入時あまりウキウキ感は無かったのですが、チーズケーキ系のスイーツなのでお試ししてみました。
とりあえず「パッカーン♪」
白い。
何もかもが白い…。
中のクリームも
外側の生地も
載せてあるお皿も
そして、そのお皿を置いたテーブルまでもが
オールホワイトです(;・∀・)
いえね、お皿くらいは濃いブルー系(イッタラのお皿とか?)とかにしたいのは山々だったのですが、
そんなオシャレなお皿を所持しておらず・・・・
ま、統一感があっていいか♪
早速頂いてみましょう(^^)
「パクリ」
おっと、これは・・
期待していた以上に
おいすぃーーーーーーい♡
レモンの酸味が一気にお口の中に広がっていきます。
もちろんチーズの風味もバッチリです。
そして、なんといっても外側のもっちりとした生地!!
もっちり生地系はここ数年の流行りではございますが、これまでにない食感のもっちり具合です。
誤解を恐れずに言うと、「ウレタン系」?「激おちくんを噛んだらこんな食感かも」?←もはや食べ物ではない…。
フワッと感を一切除外した、噛み応えのある密度のつまった食感にハマります。
バランスとれてるぅ~~♪(*´▽`*)
酸味の効いたふんわりチーズクリームに、甘さを抑えた新食感生地がよく合ってます。
うましッ!!
はぁーーー。
やっぱりセブンは違うとまたもや実感した次第です。
見た目の地味さからのローテンションが一気にハイになっていくのを感じました!

↑原材料&成分表
カロリーも控えめの214kcalで好印象♪
とっても美味しくじっくりと味わって頂くことができました。
美味しかった~♡
今日も美味しいスイーツが頂けることに感謝しつつ、
おごちそうさまでした♪
満足度★★★★★★☆