こんにちは、ころみん です(=_=)
なんだかむしょうに濃厚なチョコレートスイーツが食べたくなって、手に取ったのがこちらの商品。
セブンイレブンの「ブラックガトーショコラ」(税込180円)です。
そうなんですよね。
セブンってこの形(三角)のガトーショコラをだいぶ前から発売してますよね。
にも関わらず一度も食べたことがなかったんです。
というのも、必ず隣に並べて置いてある「ベイクドチーズケーキ」についつい手が伸びてしまって・・・。
おそらく一般的に言っても、どちらかというと「ガトーショコラ」より「ベイクドチーズケーキ」を選ばれる方の方が多いんではないでしょうか。
なんとも不利な立場にあるちょっとお気の毒なスイーツなのかもしれません。
ようやくタイミングがあって食べることができましたので、詳しくレビューさせていただきますね♪
まずそのお姿をとくとご覧くださいませ。

↑わけあって傷だらけのお姿に…
きれいな2層のチョコレートケーキですね。
パッケージにあるように下の茶色っぽい層が「生チョコクリーム」と呼ばれる部分、そして上の真っ黒な層が「ガトーショコラ」のようです。
チョコレート オン チョコレート。
まさしく今私の求める濃厚なチョコレートスイーツです。
はぁ♡ 期待が高まります(*^^)
早々に頂いてしまいましょう♪
上のほろほろとした「ガトーショコラ」と下の「生チョコクリーム」を同時に口に運んでみます。
うーーーん♡ 濃厚!!!
おいすぃーーーーーーい(´▽`)
想像以上の濃厚さです。
生チョコクリームと呼ばれる部分は、クリームというより「生チョコ」そのままの固さです。
とても滑らかで、上のほろほろしっとりのガトーショコラを優しく包み込み、口の中で溶けあって濃厚なチョコレートの味わいを生み出しています。
すごいですね。
これ、コンビニスイーツですよね?
だってお値段180円(税込)ですよ?
200円しないんですよ!!!!
こんな低価格で本格的なスイーツを24時間販売のコンビニで発売してるんですから、ありがたい世の中になりました。(しみじみ・・・)
そして、最後の方で感じられたのが「シャリシャリ」とした食感の食材です。
原材料を見て気づいたのですが、どうやら最下層に薄い層がありその部分で使用されている「アーモンドプードル」がその「シャリシャリ」の正体だったようで。
厳密にいうとこの「ブラックガトーショコラ」2層ではなく、3層だったんですね。
気づいたのはかな~り最後の方でした。
あははは(;’∀’)
まあ、そういうこともあるか。(自分の鈍感舌には気づかないふりでいくべし)
とても満足感の高い濃厚なチョコレートケーキでございました。
と、ここで終わらないのがイチャモンつけだがりのワタクシでございます。
あのぉ、パッケージのことなんですが扱いずらいです。
前より改良されてだいぶ良くなったのは知ってるんです。
でも、やっぱりこのパッケージでも食べづらいです。
写真を見てもらってもわかるとおり、外側のケーキの皮を少しこのパッケージがはぎ取ってしまってます。
誰かいいアイデアないですか~?
私も色々考えたんですけど、浮かばす。。
何かいい方法があったら、ぜひセブンさんに教えてあげてください。
おごちそうさまでした♪
満足度★★★★★☆☆