こんにちは、ころみんです(*´з`)
先日ドアを開けて外に出た瞬間、セミの鳴き声が聞こえてきました。
セミもいよいよ出番がやってきたと思ったのでしょう。
いよいよ夏到来と思いきや、まだまだ雨の心配がつきまといます。
今日はセミ達も鳴いていなかったので「ちょっと早まった」と感じているのかもしれません(*´ω`*)
さて今日ご紹介するおやつはこちら♪
赤城乳業の「旨ミルク マンゴー」です。
赤城乳業の商品は「ガリガリ君」をはじめよくアイスコーナーで見かけるものの、これまであまり手に取ることがありませんでした。
以前このブログでもご紹介させて頂いた「シュプールモンシェールシリーズ」があまり好みでなかったことに加え、どこまでも濃厚な「アイスクリーム」が好みの私は、「氷菓」が得意なイメージの赤城乳業さんの商品になかなか期待が持てず…。
そんな中見つけたのが今日ご紹介する「旨ミルク マンゴー」です。
このアイス「旨ミルク」シリーズは見かけたことがあったのですが、今回好きなフレーバーだったこともあり初めて買ってみました。
久しぶりの「赤城乳業」さん、リベンジです。
見た感じは、ファミリーパックということもあって「アイスキャンデー」という感じの細長い風体。
パッケージを見ると構成は外側がマンゴー味の「氷菓」、内側がミルク味の「アイスミルク」となっている様子。
早速頂きますよ~♪
まずは「ガリッ」とマンゴー部分から、
ふむふむ、酸味のマイルドなマンゴーの優しい味が口の中に広がっていきます。
そして、次の瞬間
ビヨ~~~~~ン☆

かじりついた跡が…。お目汚しスイマセン(^^;)
ここで私の脳内にアドレナリンが放出されたことに気が付きました。
なに、この想定外のビヨ~~~~ン感!!(´▽`*)
ただのミルクアイスが入っているのかと思いきや、クリームとトルコアイスの中間のような粘りのあるトロリとした練乳風のアイスが入っているではないですかッ!
これがなかなか美味しい♡
これまで氷菓→突然練乳風アイスといった商品に出会ったことがありませんでしたので、その意外性に驚きました。

↑原材料
赤城乳業さん、やるぅ~♡
ヒューヒューだよ~~~☆←このセリフを知っているあなた、ずばり昭和生まれでしょう?
そうか、これが「旨ミルク」シリーズか。よく見かけると思ったら結構ヒット商品なのかもしれませんね。
と思いつつ赤城乳業さんのホームページの商品一覧を見るも見当たらず。。。
ハレッ???
ヒット商品じゃないの?
まさか新フレーバーを発売しているのだから終売はしてないでしょうし。
う~む、最後にほんの少し謎を残したところで、
今日もおごちそうさまでした♪
満足度★★★★★☆☆