こんにちは、ころみです(*´з`)
さて、昨日に引き続きゾゾタウンオリジナル商品についてレビューさせていただきますね。
前回は「マルチサイズ」というゾゾ独自のサイズ展開のすごさを興奮気味に書かせていただきましたが、実際手に取ってサイズ感や品質がどうだったのか。
いくら激安でもそこは重要ですよね?
品質はおおむね良好
まずは品質。
これが思いのほか、縫製、生地感等「ちゃんとしてる~(*’▽’)」
縫製については、これといった難は見あたらず。
当然のように中国製ではありますが、おおむね丁寧なお仕事されてるなという感じです。
<追記>ゾゾヒートコットンの品質表示プリントが2回ほどの洗濯で剥がれてきました。後日ベルメゾンの「ホットコット」と比較レビュー予定です。
サイトの商品紹介を見ても、ゾゾさんが細部までこだわって作られていることがわかりますが、実際手に取ってみてもそれを感じます。

長袖ボーダー ブランドタグは印字 生地はほどよく薄めです。

ゾゾヒートコットン 品質表示がプリントなのはありがたいが、これに難あり。
サイズに関して
やはり念入りに「マルチサイズ」を検討したので、長袖ボーダーTに関しては理想的な自分にぴったりのサイズでした。
特に私の場合、肩幅が広く(-_-)
通常サイズでは足りないことが多いのですが、身幅はそのまま肩幅をワンサイズ上げたので肩のラインがきれい。
そして身幅も肩幅も着丈もぴったりで、ちょっと試着したつもりが「いつまでも着ていたい」と着心地の良さは抜群です。
いや~、肩幅が合うとこんなにも着心地のいいものなのか(´ー`)
ありがとう、ありがとう。そう誰かに(いやゾゾさんに)伝えたい。
ただ一番心配だったのは、デニムのサイズが合っているかということでした。

デニムパンツのブランドタグはこんな感じ

ポケットがややスマートな印象(横幅細目?)
体重と身長からゾゾが自動的に選んでくれたサイズはかなりウエストが大きく、間違いなくベルトは必須となるでしょう。というよりベルトをしてもどうかなというくらいの大きさ。
他の方のレビューでも自動選択のサイズではウエストの大きさが指摘されていましたので、実寸でマルチサイズの「すべてのサイズから選ぶ」の一覧から、ウエスト、ヒップ、股下が自分の持っているデニムサイズから最適なものを選択しました。
実際着用してみると、
ぴったりと言えばぴったり。
いや、ぴっちりと言った方がより正確かもしれません。
履いていくうちにもう少し伸びるとは思うのですが、ホントぴっちり!!
いやむっちり?(*´Д`)
マルチサイズで事細かに調べたはずなのに、おそらく履きこめば違うのかもしれません。
ううむ、どうしよう。
悩んだ末、交換できるかとりあえず調べてみました。
どうやら返品は可能な模様。
そして、驚くべきことにサイズ違いの返品にかかる送料はゾゾ負担。着払いで送っていいということでした。
さらに、サイズ違いを再度購入した際の送料は無料ということで、
実質無料で交換してくれることになりますよね。
ホントこれで利益が出るのかと・・・
ん?
いやいや、出ない。
そもそもデニムが990円(セール価格)である。
そこに着払いの送料が1000円はかかる。プラス再送料。
どう考えても赤字だ。
でも申し訳ないけれど、やっぱり履かなくて無駄になる可能性があるのでいったん返品し、再度サイズをアップして購入することにしました。ゾゾさんごめんなさい、ごめんなさい。
まとめ
というわけで、カルチャーショックを受けたといっても過言ではない抱負なサイズ展開。
品質も悪くありませんし、お値段もお手頃、さらに顧客対応もチャットで即座に質問に答えてくれたりと、ゾゾタウンでの買い物には大満足です。
今回はかなり値下げされていたのですが、もしこれが定価でもデニムが約4000円とお手頃価格ですし、何より「ほぼ自分サイズ」が手に入ることを考えると、今後もぜひ利用したいと思いました。
ちなみにオリジナル商品だけでなく、他のブランドとも提携し「マルチサイズ」を一部適用しているものもあるようですので、好きなブランドに適用があれば嬉しいですよね。
とんでもなく便利な世の中に生きていることに、感謝、感謝(´▽`)
最後まで読んでいただいてありがとうございました。