化粧ブラシいい加減洗わないと。
超面倒くさがりなのに、やや神経質だからその辺バランスとるのがタイヘンです(。・ω・。)
というわけで私の化粧ブラシの洗い方。
なんといってもコレが重宝しています。

お掃除道具で売ってある、見た目剣山風の、でも柔らかめのタワシ。
洗面器に水とおしゃれ着洗いのエマールを少量まぜ、
その中に剣山風タワシを浸しその上を化粧ブラシでチョンチョンしていくと、

あ〜ら、不思議。簡単にブラシがキレイになっていくではないですか?
このタワシがあるのとないのでは、汚れの落ち方に雲泥の差があります。
はげしくオススメです。
よく洗い流したら、キレイなタオルやペーパーで水気を拭き取り、
太い輪ゴム(←ココ大事!よくアマゾンの梱包とかで使われているヤツ)を持ち手にクルクル巻いたら
ブラシ部分を下にしてハンガーに干し、完全に乾くまで2,3日通気のいい場所で陰干して完了です( ´∀`)
