こんにちは、ころみんです(*´з`)
いつものようにスーパーのお菓子コーナーで食い入るように商品棚を眺めていると、目に入ってきたのがこちらの商品です。
グリコ「ポッキー 幸せの晴れりんご」
ううむ、りんご味かぁ・・・。
微妙な(コラッ)フレーバーだな・・・・
でもなんともいえずパッケージが可愛い♡
スヌーピー好きだし、りんご味がどんなものか試してみてもいいかも♪
と思い、手を伸ばしてみました。
パッケージ裏がまた可愛い♡
癒されるぅ~(´▽`*)
ちなみにこのキャラクターは「ファーロン」というお名前らしいのですが、スヌーピーにこんなキャラクターいましたっけ?
気になるぅ。
一応調べとこうっと♪
どうやら、フリーダ(スヌーピーの飼い主チャーリーの友達)という女の子の飼い猫らしいです。
猫なので犬であるスヌーピーとは仲が良くないらしい(;’∀’)
よく考えるとスヌーピーって原作を読んだことがないから、登場人物がチャーリーとウッドストックくらいしか名前がわからない。
しかし、ウッドストックって種別は何だろう?
あの黄色い小さい鳥のような。
そうだ、きっと鳥だ!
一応調べとこう。
やっぱり鳥だって!渡り鳥だけど自由に飛び回れない渡り鳥・・・・
なんだか切ない設定。
よし、気になることはこれで分かったのでスヌーピー関連はこの辺にしときましょう。
「ポッキー 幸せの晴れりんご」に話題を戻して。
ネーミングもいいですよね。
「幸せの晴れりんご」って。
そして、ポッキーのプレッツェルの形もハート型♪
今日はひたすらお菓子に癒しを求めて頂いてみます。

↑個包装のパッケージも可愛い♪
お味はというと・・・
これが意外や意外! ←何気に失礼(^-^;
りんごの味はもちろん香料によるものなのですが、これがとても自然なリンゴジュースのような味わいで、人工的な香料にありがちな嫌な感じがありません。
いちごポッキー(つぶつぶじゃないリニューアル前のもの)も好きなんですけど、このりんご味もなかなかイケルッ♪
ちなみにプレッツェルのハート型については、かろうじてハート形かな。ちょっとV型にも見える(;’∀’)

↑原材料&成分表
アラフォーなんですけど、歳をとってもやっぱり可愛いものには癒されます。
お菓子のパッケージって大事な一つの要素だなと改めて感じさせられました。
今日もおごちそうさまでした♪
満足度★★★★☆☆☆