こんにちは、ころみんです(*´з`)
すっかり冬支度も整え、すでに上下ともババシャツ、ももひきを下に着こんで過ごし始めました。
外出時はキルティングジャケットに薄手のマフラーを巻いて、11月としての防寒対策はばっちりです。
アラフォーにおしゃれのための「やせ我慢」はもういらない…。
脂肪は人並み以上についているのに、筋肉がついてないせいでしょうか?
異常なほどの寒がりです。
スポーツが嫌いなので、これからも筋肉を付ける予定ありませんッ!←きっぱり!!
これからもバンバン着こんでいくよ~(´▽`)
さて、今日ご紹介するおやつはこちらです♪
丸永製菓の「パンプキンもなか」。スーパーで買って100円くらいでした。
以前見かけたときに買いそびれて以来、どこに行っても見当たらず。
品揃えの多い大きめのスーパーに行ってようやくゲットいたしました~!(^^)!
丸永製菓さんといえば、ロングセラーの「まんじゅうアイス」が有名ですよね。
最近では「おいももなか」が個人的ブームをもたらし、和風アイスにおける丸永製菓さんへの信頼度は高くなるばかり♡
そしてかたちもパンプキンなこちらを見つけたときは胸が高まりました。
早速頂いてみますよ~♪
ほほぉ♡
優しいほっこりするお味です。
そんなにかぼちゃ感が強いわけではなく、かぼちゃ餡はもちろんのことアイス部分もほのかに「かぼちゃ?」と思わせるくらいのほんわかとした甘みが口の中に広がっていきます。
もし目隠しをしてこのアイスを食べたなら「かぼちゃ」とわかっただろうか…。
でももなかの皮も含めて、絶妙なクセになる美味しさでございます。
ちなみに中身はこんな感じ↓

↑相変わらずの美的センス(-_-) というよりもろに食べかけ感が・・・お許しを
アイスの種別が「ラクトアイス」だったことに、濃厚さ重視の私は不安を覚えていたのですが、どちらかというと「アイスミルク」のような味わいで、それでいてカロリーはたったの200kcalと満足感も強し。

↑原材料&成分表
飽きることなく最後までペロリとたいらげてしまいました。
今日も美味しいお菓子がいただけることに感謝しつつ、おごちそうさまでした♪
美味しかった~(^^)
満足度★★★★★☆☆