こんにちは、ころみんです(=_=)
なんでしょうか、なかなか去ってくれない寒波のせいでしょうか?
相変わらず「やる気」が戻ってきてくれません。
早く暖かくなってくれないものでしょうかねぇ。
せめて雪で困っている方の為にも、太陽サンサンお願いしたいものです。
さて、今回久しぶりにご紹介するおやつはこちら♪
セブンイレブンの「さつまいもこ風」(税込100円)でございます。
ええっと…
このネーミング。。。
そもそも「さつまいもこ」をメジャー扱いしている点について、スイーツ好きな私は面白がっていたりします。
簡単にご説明すると「さつまいもこ」とは、セブンスイーツの期間限定スイーツの一つで、さつまいもクリームの入ったシュークリームのことです。
このブログでもご紹介していますが、芋好きの私的に大ヒットの優しいさつま芋風味のシュークリームでございます。
ただ、世間的には「さつまいもこ」を認識している人は一部のスイーツ好きの人に限られるかと思われ(;´∀`)
それを「さつまいもこ風」と皆当然知ってる感じで名付けられているのが、なかなかだなと妙に感心しています。
と、どうでもいいことはさておいて。
早速頂いてみましたよ~。
断面をお見せしたいのは山々ではございましたが、
ツンツンつついてみたころ、その想像以上の柔らかさにカットは非常に困難に思われ断念いたしました。

ツンツン♪
外側のお餅はどこまでも柔らかく、中身はゆるーいクリーム。
スプーンなどですくいながら食べるのがいいかと思われます。(もしくは一口で一気にたたみかけるか)
お餅にもかすかにさつまいもの風味が感じられますが、なんといっても「さつまいもこ」といえば、さつまいもペーストの入ったクリームでしょう。
滑らかでありながら、さつまいもペーストの少しざらついた食感があり、優しいお芋の味が鼻の奥に抜けていく、この感じ♡
まさしく、あの?「さつまいもこ」のクリームです。
はぁ~♡、やっぱり美味しい(´▽`)
もう瞬食です!

↑原材料&成分表
あっという間になくなってしまいました。
この喪失感。。。
そう、だからこのお餅タイプはあまり買わないようにしているのです。
個人的に量が圧倒的に物足りないのです(;_:)
ですから、当然もう一個スイーツ買ってます←よッ、用意周到!
私の定番スイーツ「ダブルクリームのセブンシュー」もこのあと美味しく頂きましたとさッ(*´з`)

2個同時に頂くことになんのためらいも感じませんッ(;´∀`)
というわけで、量的な満足感からいって、やっぱりお餅タイプよりシュークリームタイプの方が個人的には好きですね~。
おごちそうさまでした♪
満足度★★★★★☆☆