こんにちは、ころみです(*´з`)
先日道を歩いていたら自転車に乗ったおじいさんと目が合い、すれ違いざまにこう声を掛けられました。
「ごろにゃ~ん♡」
どういう意味だ!?
このおじいさんに「ごろにゃ~ん♡」と声を掛けられたのは3回目です。年に1回くらいのペースで遭遇します。
そして毎回驚きと何か辱めを受けたような何とも言えない気持ちに襲われます。
どうやら、女性を見るとそう声を掛けている様子。
「おじいさん、挨拶の仕方間違ってますからッ!!(-_-)」
と声を大にして言いたいのですが、おじいさんもしかして猫かもしれないのでやめとこうと思います。
さて、今回ご紹介するおやつはこちら♪
セブンイレブンの黒みつきなこもこ(税込140円)でございます。
「もこ」シリーズの最新商品ですね。
シュークリームの生地を少しもっちりさせたような生地に、とろけるクリームが入ったいつも絶品の「もこ」シリーズですから、今回も間違いないでしょう♪
さて、中身はこんな感じ♪
こじんまりとしたその外見とは裏腹に、たっぷりクリームが入っています。
黒みつが単体で見てとれないことから、黒みつときなこ両方ともクリームに練りこまれている様子です。
それが生地との間にすき間がないほど、ぎちぎちに入っています!
ただ、パッケージ写真では生地とクリームの間に空間が見られることから、おそらくこれはシュー生地が膨らみ足りなかったのかなとも予想されますが、
モウマンタイ!
いただきま~す♪
クリームは相変わらずのトロトロ具合。
こぼさないように、軽く吸いながら食べるのが正しい食べ方かと思われます。
そしてお味の方はというと、若干苦味も感じるようなもっちりシュー生地に、程よい甘さ、きなこの香ばしさ、黒蜜のコクが「和」をもたらしたトロリとしたどこまでも緩いクリームが私にこうつぶやかせました。
ハァ~~、至福のとき~~~♡(´ω`*)
思わず目をつぶり、ひたすらその味わいに意識を集中させてしまいます。
今間違いなく、私癒されているわぁ~♡
そう確信するほどに、間違いない美味しさです。

↑原材料&成分表
きなこフレーバーは個人的にそこまで好みではないのですが、「もこシリーズ」はどのフレーバーも満足感高し!!
今回も美味しいスイーツがいただけ、それを美味しいと感じられることに感謝しつつ、
おごちそうさまでした♪
満足度★★★★★☆☆