こんにちは、ころみん です(=_=)
最近ひそかに気になっているのが、‟時の人”トランプ大統領の「目の周りの皮膚の色」。
顔全体は血色が良くていらっしゃるのに、目の周りだけ青白いって感じるのは私だけでしょうか?
気になる~(>_<)(ヒサロで目だけ保護しているせいとか?)
それはさておき、今日のおやつをいつものようにご紹介させていただきますね。
今日のおやつは、ファミリーマート「チョコマカロン(オレンジピール入り)」(税込138円)です。
ファミリーマートの新製品です。
「オレンジピール入り」というところが個人的にそそられます♡
ここ数年でスイーツの定番となりつつある「マカロン」なんですが、コンビニスイーツとしては「あたりはずれが大きい」スイーツだと思います。
マカロンは基本的に卵白にアーモンドプードル、砂糖を加えた生地を焼き、2枚を合わせて中にガナッシュなどのフィリングを挟んだものです。
きれいなパステルカラーで見た目も可愛らしく、「ラデュレ」や「ピエールエルメパリ」などが有名どころですよね。
マカロンは使用される原材料の「アーモンドプードル」が比較的高価な材料なこと、また焼くまでの行程に手間がかかることなどから、それを反映して価格帯も思いのほか高いです。
それを低価格で大量生産するとなると、どうしても「マカロン」とは違うスイーツになってしまうことがあるのです。
さて、ファミマのマカロンやいかに!?
早速頂いてみましょう♪
手に持った瞬間から、その柔らかさにすぐに気がつきます。
優しく持たないとつぶれてしまいそうな、そんな柔らかさです。
口の中に運んで「パクッ」と一口。
外側の皮が今にもホロホロとくずれおちそう。
そして生地が非常に柔らかい、クリーム状といってもいいくらいの感じです。
中のフィリングと一体化してしまい、私の知っている「マカロン」とは全く違っています。
甘みの強い「チョコレート」が口いっぱいに広がり、チョコレートクリームを食べているような気さえしてきます。

↑ちなみに原材料と成分表
うむむ(-_-)
確かに「オレンジピール」も入っています。ただ、チョコレートの味に押されてしまっている感が・・・
もう少し「オレンジピール」が効いていた方が好みかも。
やはりお値段もお手頃ですし、なかなか「マカロン」を再現するのは厳しいですね。
「マカロン風」のスイーツとして頂くともっと違った感想になったでしょう。
コンビニスイーツで「マカロン」を絶賛する日がいつか来ることを願いつつ、本日もおごちそうさまでした♪
満足度★★★☆☆☆☆