こんにちは、ころみん です(=_=)
コーヒーでホーッと一息つきたくて、そのお伴として今回チョイスしたのがこちら☆
東ハトの「ソルティ アーモンド」です。
さくさくホロホロ系のクッキーが食べたかったんで、今の私にはドンピシャの商品です。
以前、似たようなコンセプトの森永製菓の製品に浮気してしまったこともあって、「今度こそは東ハトさんの商品を」と手に取りましたよ~。
怒られるのを承知で申し上げますと、私の勝手なイメージなのですが「東ハト」さんって、キャラメルコーンとかハーベストとかどこかあかぬけない(コラーーーー!!!)商品が多いような気がします。
大手の製菓メーカーが次から次に時代の空気をかぎ取って新商品を発売していくなかで、なかなか次のヒット商品に恵まれてない印象があります。
そんな中、この「ソルティー」シリーズの3種類がドーンと商品棚に並んでいるのを見て、「おッ!」と興味をそそられました。
「ソルティー」シリーズは「バター」「焦がしチーズ」「アーモンド」と3種類の味があって、その商品名のとおりここ数年流行りの「塩をつかった」スイーツです。
新製品にも関わらず、3種類もフレーバーが用意されていることからもその自信のほどがうかがえるではないですか ^^)
早速、実食させていただきます♪
外側のパッケージ袋をあけたときから、ほのかに「アーモンド」の香りがただよってきます。
個包装を開けると、見た感じはごく普通のクッキーです。
ところが口の中に入れてみると、想像以上にホロホロとした食感で、よくこれが形を保っていたなと思うほどに、早々に優しく溶けて香ばしい生地が口の中に広がっていくではないですか( ゚Д゚)
塩加減もちょうど良く、きちんと「アーモンド」の味が感じられなんとも上品なお味で、大変美味しゅうございます♡
デパ地下で売られているようなプレゼント用の焼き菓子セットに入ってても何の違和感もないかもしれません。
それくらい、とても上手に作られてるなぁと感心してしまいました(上から目線ですいません。。)

↑ちなみに原材料と栄養成分表はこちら
いやはや、東ハトさん頑張ってますね~!
新商品は、テレビCMなんかを大々的にやらないと小売店がなかなか取り扱ってくれないとメーカー勤めの方から聞いたこともあります。
資金力が豊富な大手メーカーのようにはいかないだろうなと勝手に推測し、個人的には、こうやっていい商品を作っているメーカーさんを応援していきたいなぁと改めて感じさせられました。
まずは「ソルティ」シリーズ、ぜひ他の2種類も食べてみなければ。
皆さんも一度食べてみてください!
おごちそうさまでした♪
満足度★★★★★☆☆