こんにちは、ころみです(*´з`)
久しぶりにウエストにゴムの入っていない伸びないタイプのスカートをはいてみたところ、お腹を無意識にひっこめている自分に気づきました・・・・
悲しいかな、そうでもしないとホックが留まりそうになかったのです。
「ホックを留めるのはあきらめよう、ファスナーだけでも充分とどまってくれるではないか」なんてごまかしはきくのでしょうか。。。(;´∀`)
ここにもアラフォーの荒波が押し寄せてきている。
そう実感した今日この頃でございます。
さて、今回ご紹介するおやつはこちら♪
森永乳業の「MOWモウ ソルティバターキャラメル」(100円くらい)です。
なんといってもお手頃価格のカップアイスでは断然「MOW派」な私。
久しぶりに目にした「期間限定」の文字に思わずこうつぶやきました。
「もう(MOW)、早く教えてよ~♡」←アラフォーはこんな寒いフレーズも平気で書けたりします(-_-)
MOWシリーズ大好きなのに、マイスーパーでは取り扱ってくれてないんですよねー。
置いてあるお手頃価格のカップアイスといったら大定番の「明治エッセルスーパーカップ」とか「グリコ牧場しぼり」とか氷菓だったり。。。(基本氷菓は目に入らない・・・)
「明治エッセルスーパーカップ」全種類置くらいなら、しかも同じ種類を何列も置くんなら、ほんの一列「MOW」置いてくれてもいいやん!
と訴えたい。
あらゆる小売店に。
訴えたい。
MOWのシェアもそこまで悪くないはずなのに、やっぱり競合品だったら売上1位のものを置きたいのでしょうか。
それでも私はやっぱりMOWが好き!
とかなり話が脱線しましたが、本題に戻って
「ソルティーバターキャラメル味」
早速頂いてみました♪
見た目はいたってシンプル。薄茶色のきれいなMOWらしい見た目も滑らかな様がまず目に入ります。

↑原材料
口に運ぶと、結構な「ソルト感」です。
キャラメルのほろ苦いコクは感じられるもののバターはほとんど感じられない中で、かなり「塩ッ気」を感じました。
そしてそれは最後まで薄れることなく、名前に恥じぬソルティー具合。
いいのでしょうか?→いいんですッ!(`^´)
そんなやりとりが聞こえてきそうなソルト感を押し出してきます。
思わず成分表のナトリウム値をガン見してしまいます。

↑成分表
どれどれ、193mgとな。
ちなみに私の好きな同じくMOWのあずき味を見てみるとナトリウム値は54mgです。
(;・∀・)
なななんと、4倍近いではありませんか!
とここで「塩分のとりすぎ」という言葉が頭にちらつきます。
WHO世界保険機関の定めた1日の塩分量の目標値が5g未満。
5gをナトリウムに換算すると(ナトリウム=塩分ではなく、食塩の40%がナトリウム量に相当するそうです)、ナトリウム値は2000mgが上限となります。
一日の基準摂取量の約1割弱をこのアイスで摂ってしまうことになりますが、
まぁ、何個も食べるわけではないし毎日食べるわけでもないので問題ないとは思います。
ただ、普通のアイスよりはかなりナトリウム値が高い点について健康に気を付けている方なら気になるかもしれませんね。
私の場合、健康うんぬんの前に「しょっぱい!!」と感じてしまったので、リピートはしません。
また、新しいフレーバー発売されないかなぁと心待ちにしつつ
今日もおごちそうさまでした♪
満足度★★★☆☆☆☆