こんにちは、ころみんです。
今日のおやつはこちら♪
ローソンの「マチカフェ 宇治抹茶ホイップ&粒あんドーナツ」(税込100円)でございます。
セルフコーヒーコーナーのすぐそばに置いてあるケース内販売のドーナツですね。
セブンのケース内販売のものは「生菓子」扱いのようですが、ローソンのはどうなんでしょうか?
以前ローソンのスコーンを食べたとき、あまり美味しかったイメージがないので普通の菓子パンと同じ扱いなのかなと思いつつ。
私好みの「抹茶ホイップとあんこ」の組み合わせに惹かれて買ってみました。
ちなみに製造が「山崎製パン」です。
さて早速頂いてみましょう♪
今回面倒くさくて「パッカーン」(=中身)を撮っていません。
ちょっと一枚目の写真だとただの揚げパンのように見えますが、ちゃんと抹茶ホイップと粒あんが真ん中らへんに鎮座していました♪
量は少な目なものの、ほのかな抹茶味のホイップクリームに粒あんがよく合って思ったより美味しい♪
いや、ほら「山崎製パン」の菓子パンを想像していたので…。←なにげに失礼(;・∀・)
まわりの揚げパンを食べていると小学校の給食で出た「揚げパン」を思い出し、懐かしく感じるという思わぬ感想を得つつ…
あっという間にペロリと完食。
揚げパンなのにどっかりしておらず、そこはやはり抹茶の渋みがいい仕事をしているのだと思われます。
量的に物足りなさを感じるものの、カロリーはしっかり281kcalありますのでここは我慢我慢。

↑原材料&成分表
といいつつ、このあとポテチを食べるという「油に油を重ねる」暴挙に出ました。
暴挙というと大げさに聞こえるかもしれませんが、私大腸の病気をしたことがありまして、今でもアイスを食べたりするとそのときの調子によっては、腹痛→トイレにこもるというパターンに陥ることがよくあります。
自分の大腸が上等じゃないことを知りつつ、時々無茶してしまうんですよね。
「イケる、イケるッ!」って調子に乗ってしまうんです。
今回は何事もなく、腸の調子もなかなか安定しています。
何でも食べられるって、ありがたいことなんですよね~。
しみじみ(>_<)
明日はお腹に優しいものを食べて腸を労わろうとう思います。
今日もおごちそうさまでした♪
満足度★★★★☆☆☆