こんにちは、ころみんです(*´з`)
先日コンビニで買い物をし、レジで会計をしていると目に飛び込んできたのが今日ご紹介するユーラクの「グラノーラサンダー」でございます。
ユーラクといえば、もうアレしかないですよね!
そうそう、
なんていったって
「ブラックサンダー」
30円くらいで食べられるのに、ぎっしりココア生地のクッキーがつまっていて独特の食感、そして1コで得られる満足感はかなりコスパが高い商品です。
ブラックサンダーファンの方も多いのではないでしょうか?
ちなみに私は大袋のファミリータイプを常備菓子として買うことが多いです。
そんなブラックサンダーにお仲間がお目見えしたのですから、手にしないわけにはまいりません!(*´▽`*)
黒ではなくピンク色の稲妻が走るこちらの商品。
パッケージには「フルーツイン」という文字とイチゴやブルーベリー?などの果物の絵が。
製品名「グラノーラサンダー」の下にある文字がいまいちよく分からかったのは私だけでしょうか?
「お麦の女雷神」
(;・∀・)・・・・・・・。
いったいどういう神様でしょうか?
もはや想像の域を超えています。
お麦の・・?
オンナライジン?
ジョライシン?
なかなかなネーミングをつけましたね、ユーラクさん(*´ω`*)
ブラックサンダーが男性と位置付けて、このグラノーラサンダーは女性というわけですね。
ううむ、わかりやすいコンセプト。でもなんかサンダーって無理やりつけた感があるような、ないような…。

↑原材料

↑成分表
では早速いただいてみましょう♪
大きさはブラックサンダーより少し大きい?
そして、一口目からはっきりとした違いが感じられました!
フルーティーな程よい酸味がチョコレートの甘さ、小麦パフの香ばしさと相まって、チョコレート菓子なのに爽やかささえ感じます。
期待以上のおいしさです♡
おいすぃーーーーーーい!(^^)!
またブラックサンダーとは違ったおいしさがあって、こちらもハマってしまうかも。
いや、個人的にむしろグラノーラサンダーのほうが好きかもしれない。
それくらい気に入ってしまいました。
お値段が税抜き40円くらいだったので、少しだけブラックサンダーより高いですがそれでも十分にお安いですよね~。
ぜひこちらも袋入りのファミリーサイズを販売して欲しいものです。
というわけで、今日も素敵なお菓子との出会いがあり小さな幸せをかみしめつつ、
おごちそうさまでした♪
満足度★★★★★★☆