こんにちは、ころみんです(*´з`)
今日いよいよ私の住む九州北部が梅雨入りいたしました!
ついに来たか・・・・
これから1カ月ちょっとじめじめ、そして気持ちはうじうじしがちですけど、何とか梅雨を楽しみたい。
まずは、レインブーツをお持ちではないなら今すぐに購入することを激しくおススメします!!!
買った人は「もっと早く買っておけばよかった」と皆口をそろえて言います。
うちの相方もハンターのショートレインブーツを去年ようやく手に入れ、雨の日の出勤がさほど憂鬱ではなくなったようです。
私自身も数年前からノーブランドのレインブーツを使用していますが、快適に雨の中を歩けます。ヒールが低い分むしろパンプスよりも履き心地も楽ちんで、水たまりも怖くない♪(*´▽`*)
安いものでも大丈夫だと思うので、持たない方がいらっしゃいましたらぜひぜひ早めに手に入れてくださいね。
雨の中の外出が少し楽しくなるかもしれませんよ~♪
さて、今日のおやつのご紹介です。
セブンイレブンの「八女抹茶づくしのもちもちパン」(税込138円)
スイーツコーナーにあるものではなく、菓子パンです。
おそらくセブンのパンは一部特定の地域でしか売られていない商品があるかと思いますが、こちらもその部類かと思います。
福岡ではその製造が「フランソア」でしたが、最近そのグループ会社である「ニューイングベーカリー」に変更になった様子です。
「フランソア」のパンは個人的に好きだったので、少々残念ですがグループ会社ということで、お味を引き継いでくれているのではと期待しつつ。
早速頂きます(^^)
今日も「パッカ~ン♪」

↑切り方下手すぎ(-_-;)
パッケージにもあるように
抹茶ビスケットののった抹茶パン生地→抹茶あん→抹茶もちもち生地と3層構造になっています。
抹茶あんの色がすごく濃くて、美味しそう♡
食べてみると、パン生地はいたって普通で抹茶のお味はほとんどしないのですが、抹茶を混ぜ込んだ綺麗なうぐいす色のあんがしっかりと抹茶の風味を感じさせてくれます。
そして特筆すべきはそのあんの下にひいてある「抹茶もちもち生地」です。
てっきりもちもちとしたパン系の生地が入っているのかと思いきや、びよーんと伸びるくらいのうす緑をした透明色のお餅が入っているではないですか♡
これが抹茶あんと一緒になったとき、なんとも不思議な食感と味わいもたらしてくれます。
たかが「菓子パン」、されど「菓子パン」・・・・
「菓子パン」を甘くみてはいけないと思い知った次第です。
いやぁ、嬉しい驚きでございました。
パッケージも目を引くオシャレなデザインで、やっぱりセブンの商品開発力は違うなぁと、感嘆させられました。
本格スイーツとまではいきませんが、小腹が空いたとき、ちょっと甘いものが食べたいときにおすすめです。
カロリーも菓子パンのわりに290kclとおさえめでぬかりないですね。
美味しく頂けることに感謝しながら、
今日もおごちそうさまでした♪
満足度★★★★★☆☆